-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、
丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは「私たちの家づくり」と題して、
稔工務店の家づくりのこだわりを齋藤 祐司社長にインタビューしました!
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士) |
ーー家づくりのこだわりは工務店さんによって違いがありますよね。
稔工務店の家づくりのこだわりはなんですか?
「永く快適な住まい」を提供することです。
家は一生に一度の大きな買い物で、ご家庭によってはお子さんやお孫さんに引き継いでいく大切な場所です。
だからこそ、永く快適にお過ごしいただけるように、さまざまなことを行っています。
ーー例えば、どんなことを?
まずは、材料ですね。稔工務店では、構造材に国産の土佐材を使用しています。
土佐材は高知県の木材で、高知県は全国屈指の林業県!質が高い木材が手に入るんです。
ーー質の高い土佐材を構造材に使用しているんですね。
この土佐材は、一般家屋だけでなく大阪城やその他寺社仏閣などにも使われています。
木材の強度は全国平均よりも高いので、構造部分に適した木材なんです。
構造部分に不具合が生じてしまうと、建て替えという最悪の事態も考えられます。
私たちの考える「永く快適な住まい」を作るためには、構造部こそ要!
安心できる木材を厳選して使用しています。
ーーしかし、国産材となると建設費が高くなるのでは…?
本来であれば、高くなると思います(笑)
しかし、稔工務店ではもう一つの取り組み「直接取引」を行っており、
余分な中間マージンは極力カットして提供しております。
例えば、構造材で使う土佐材は、高知県の林業組合さまから直接仕入れています。
本来のルートで発生する、製材屋さんや材木屋さん、運送屋さんなどのコストをカットできているんです。
ーー確かに、以前のブログでも「こだわりの家を適正価格で提供」とお話しされていましたね。
その点は、私たちが最も大切にしていることですね。
マイホームは理想と予算のバランスがとても重要なので、
憧れのデザインを予算範囲内に実現するためにはムダを省いたコスト管理が欠かせません。
高品質を担保しつつ、適正価格を実現する。それが私たちのこだわりです!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、私たち稔工務店の「創業秘話」というテーマで、稔工務店の齋藤祐司社長にお話を伺いました!
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士) |
ーー稔工務店は齋藤社長が創業した会社ですが、「創業した経緯」について教えていただけますか?
はい。私はもともと、会社設立を視野に入れて大工の修行をしていました。大工になったばかりのときは「30歳までに独立し、35歳までに法人化」を目標にしていましたね。
ーー目標が明確ですね!でも、どうして大工になろうと思ったんですか?
大工になろうと思ったのは、私の父の影響です。
私の父は大工なのですが、そんな父の背中を見て育ってきたせいか、物心ついたときには「大工になる」と考えていました。
でも、私は大の負けず嫌いなので、ただ単に父の背中を追うのは嫌だな…と(笑)。
そこで考えたのが「法人化」だったんです。
ーーそれで「30歳までに独立し、35歳までに法人化」を目指していたと。
そうなんです。ちなみに「稔工務店」の社名は、私の父の名前「稔」の文字をもらって名付けました。私なりの親孝行のかたちです。
父への反骨心がきっかけで飛び込んだ業界でしたが、父のおかげで今の私や稔工務店があります。2019年に会社を設立して、あっという間に4年目。これからも変化し続けていきたいですね!
ーーなるほど。ちなみに稔工務店では「独立を視野に入れた大工さん」を歓迎していますが、社長の実体験が関係しているんですか?
はい。私も大工の経験を十分に積んでから会社を設立した背景があるので、私のように「将来独立をしたい」と考えている大工さんを歓迎しています。
大工さんは、知識や腕が重要。ですが会社経営となると、通常の仕事とは違った角度から物事を判断しなければなりません。でもその経験って、大工仕事だけをしていても身につかないんですよね。
私がそうさせてもらったように、そのような環境の中で学ぶ必要があると思っています。
稔工務店は、本人の目標に合わせてさまざまな経験を積んでもらえるよう、環境を整えている最中です。「こんなことをやってみたい」「このスキルを身につけたい」という要望があれば、ぜひお聞かせください!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回は、私たち稔工務店が「家づくりで大切にしていること」というテーマで、稔工務店の齋藤祐司社長にお話を伺いました!
齋藤 祐司(さいとう ゆうじ)
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士) |
ーー前回のブログで「マイホームは一生に一度の買い物」とお話がありましたが、やはり家づくりのパートナーは大切ですよね。稔工務店が選ばれる理由はなんだと思いますか?
難しい質問ですが…(笑)シンプルに、私たちが大切にしていることとお客様が大切にしたいと思われていることが一致しているからだと思います。
稔工務店では、お施主様の繋がりでお客様をご紹介いただくことも多いのですが、その場合は家づくりのエピソードや稔工務店の特長などを知っていただいた上でご相談いただいています。
ーー「稔工務店が大切にしていること」とは?
まずひとつは「大工が現場監督を兼任すること」、
そしてもうひとつは「こだわりの家を、適正価格でご提供すること」です。
ーーひとつ目の「大工が現場監督を兼任すること」とは?
稔工務店では、大工さんが現場監督を兼任しているので、お客様との打ち合わせなどは大工さんが直接行っています。
多くの工務店では、現場監督と大工さんは役割として分かれていますが、現場監督のスタッフが打ち合わせ内容をきちんと伝達しないと、現場が混乱してミスが生じてしまいます。
稔工務店では、そのようなミスを防ぐためにも大工さんが現場監督を兼任し、お客様との打ち合わせから竣工に至るまでの一連の流れを担当しています。
実際に話した相手が手を動かすので「安心して現場を任せられる」とお客様からお声をいただくことも多いですね!
ーーなるほど。では、ふたつ目の「こだわりの家を、適正価格でご提供すること」とは?
マイホーム建設では、理想のイメージと予算のバランスがとても重要です。憧れのデザインであっても、大幅な予算超過であれば実現するのは難しいかもしれません。
ですが、マイホーム建設の費用を紐解いていくと「業者間の仲介コスト」が意外とかさんでいるケースもたくさんあるんです。
稔工務店では「高品質な材をリーズナブルな価格で入手すること」を意識して仕入れを行っています。
実際に、住宅の構造材は高知県の林業組合さまから直接仕入れているので、仲介コストはまるっと削減できています。
ーーそれが社長のいう「適正価格」ですね!
そうなんです。京都の材木店から仕入れると、製材屋さんや運送業者などさまざまな業者が間に入るので、様々な会社の経費が重なりコストがかかってしまいますが、このようなルートを考えることで、納得いただける価格で住まいをご提供できます。
ーーなるほど…!どちらのポイントも、お客様視点で考えたからこそ生まれた発想ですね。
たしかに、私たちは「自分がお客様だったら納得するか」という視点で考えることが多いですね。作り手の視点とお客様の視点の両方を考えられる方や、お客様の気持ちを大切にできる方が稔工務店の仲間になってくれると嬉しいです!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
お問い合わせに関しては、以下のURLよりお願いいたします。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店では、2023年7月より本ブログを更新していきます!
このブログの内容は「稔工務店の会社の雰囲気」や「仕事の様子」などをざっくばらんにお届けする予定ですので、ぜひご覧いただけますと幸いです。
さて、第一回目のテーマは「稔工務店の強み」について。
地元に密着した工務店を目指す私たちの強みについて、
稔工務店の齋藤祐司社長にインタビューしました!
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士) |
ーー本日はよろしくお願いします。まずは簡単に、齋藤社長の経歴をお教えいただけますか?
稔工務店代表取締役の齋藤です。
高校卒業後は、大工として尊敬する親方のもとで修行を重ね、
2019年のときに稔工務店を設立しました。
今では、社長として会社の経営や人材教育などの業務を行っていますが、今でも現役の大工なので、現場で作業をしたり、お客様と打ち合わせをさせていただく機会も多々あります。
ーーお客様との打ち合わせも社長が行っているんですか?
はい。というより稔工務店では、担当大工さんがお客様との打ち合わせに参加しているので、私が現場を担当するときは私が参加しますね。
ーー大工さんがお客様の窓口になる会社は少ないのでは…?
そうですね。一般的な住宅業界では、お客様の窓口は営業やプランナーが行う会社が多いと思います。実際に手を動かす大工さんは、現場が着工しないと会えない…というケースがほとんどかもしれません。
ですが、稔工務店では「大工=商売人」と考えています。商売人といえば、商品の知識はもっていて当たり前、その上でお客様とのコミュニケーション能力が問われる仕事です。
稔工務店の職人も同じで、職人としての技術はもちろん、お客様とのコミュニケーション力や提案力を大切にしています。
ーー大工=商売人!しかし「営業と現場を分業する」という方法もあると思うのですが、稔工務店ではなぜ大工さんがお客様の窓口を?
お客様の目線に立ったときに、実際に手を動かす人と会話できた方が安心すると思うからです。
私も大工をしていて思うのですが、職人側もお客様がどんな方かわからないまま作業するよりも「何人家族で、お子さまは何歳で、どんな暮らし方をしているか」などが想像できた方が、「ここの図面は変更した方が良いかも…」とアイデアが湧きますし、それをお客様に直接お話しできた方がスムーズに現場が進みます。
それにお客様にとってマイホームは、人生に一度の大きなお買い物です。だからこそ「どんな人と一緒につくるのか」ということはとても重要になります。
職人としての技術を「使う」だけでなく、その知識をお客様に「伝える」ところまでが商売人。それが稔工務店の強みですね。
ーーなるほど。そうなるとコミュニケーション力は必要ですね。
そうですね。逆に現場経験がない方でも、お客様としっかりとコミュニケーションができる方は大歓迎です!
大工の技術やノウハウは私が教えられるので、未経験の方でも問題ありません。
・クリエイティブな仕事に興味がある
・人と会話することが好き
・自分の手で人を喜ばせたい
そんな方はぜひ稔工務店にご応募いただけると嬉しいですね。
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
お問い合わせに関しては、以下のURLよりお願いいたします。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・