-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、前回に引き続き「稔工務店の施工力」について齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー前回は、「稔工務店の強みは大工さん」とお話しされていましたが、他の強みを教えてください。
「ジャンルを問わない多様な施工実績」も私たちの強みのひとつですね。
稔工務店では、一般住宅からマンション、飲食・物販店舗など
ジャンルを問わず、幅広い物件をお手伝いさせていただいており、
ご相談いただいた内容や難易度にあわせて、当社スタッフや協力会社さまを配置しています。
ーーどんな物件を施工することが多いですか?
ご依頼いただくことが多いのは木造の注文住宅ですが、
他にもRC造(鉄筋コンクリート造)のマンションや寺社仏閣、店舗など
さまざまな物件をお手伝いしております。
同じものを制作することがないクリエイティブな仕事だからこそ、
その分の知識やスキルを持った人を中心にチーム編成をすることが大切です。
寺社仏閣なら伝統的な工法に長けた大工さんを中心に、
一方で、RC造であれば金物や左官に強い職人さんにお声がけしなければなりません。
さまざまな分野のエキスパートである方との「繋がり」は、稔工務店の財産といっても過言ではありませんね。
ーーたしかに、それは心強いですね!
そうなんです!稔工務店では他にも、不動産会社と提携して収益物件の建設・サポートなども行っています。
土地探しのお手伝いから実際の工事まで一貫してサポートできますし、
建設する建物も、木造、S造、SRC造など様々なので、お客様のご要望に合わせてプランニングを行っています。
ーー収益物件の建設・サポートまで!…幅広いですね。
施工可能なジャンルが広いと、その分お客さまの理想を実現するお手伝いができるので、
これからも住宅だけではなく、さまざまな物件に挑戦していきたいと考えています!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、稔工務店の家づくりと題し、「施工力」について齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー本日のテーマは「施工力」ということで、稔工務店の施工の強みについてお聞きしたいと思います!
そうですね、やはり「大工さんが窓口である」ということは、
他社さんとの違いであり、弊社の強みだと思います。
ーーどうして、稔工務店では大工さんがお客さま窓口になるのでしょうか?
お客さまと大工さんの両方の視点からみても、
直接コミュニケーションできた方が安心できるからです。
お客さま視点で考えると、自分の大切な家を「どんな人たちが自分の家をつくるか」は気になりますよね。それに、手を動かす人と直接話ができた方が、自分の言葉で想いを伝えられますし安心できるはずです。
一方で、大工さん側も「どんな人が住む家なのか」を知ることができた方が、
お客さまの暮らしを想像しやすくなり、アイデアが浮かんできます。
背の低いご夫婦だったら、上部の戸棚はオープン収納の方が使いやすいかな?
小さなお子さんがいらっしゃる家庭だったら、家具の四角は丸みを帯びた方が良いかな?
ちょっとした情報がヒントになり、お客さまにあった家づくりに繋がるんです。
ーーなるほど。お客さま視点と大工さんの視点の両方からみてもメリットですね。
大工さんというと、一般的には現場で腕を振るう「職人」というイメージがありますが、
当社の立場では、大工さんを「職人」ではなく「商売人」として位置付けています。
技術的な腕前はもちろん重要ですが、
それ以上に大切なのは、お客様の要望をじっくりと聞き、それを実際の形にする力なんです。
稔工務店の大工さんはその両方を兼ね備えています。
ーー実際に稔工務店にご依頼されたお客さまの反応はいかがでしたか?
実際に手を動かす大工さんがお客さまと直接お打ち合わせをするため、
お客さまからも「安心してお任せできる」と温かいお声を頂戴しています。
家づくりはお客さまと作り手が二人三脚で進めていくものだからこそ、
安心してお願いしていただけるような関係性が大事です。
これからも、地域の皆さまに愛される工務店を目指して尽力します!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、稔工務店の大工さんについて、齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー前回「稔工務店では大工さんが窓口を行う」というお話がありました。今回は、稔工務店の大工さんの人柄についてお話を伺いしたいと思います!
難しいですね…みんなバラバラですよ(笑)。
おしゃべりな人もいれば、落ち着きのある人もいて…個性ゆたかなメンバーです。
ーーなるほど(笑)。どこか共通点はありますか?
性格はバラバラですが、全員「人と会話することが好き」だと思います。
稔工務店の大工さんは、設計段階の打ち合わせからお客さまとお話しすることも多いので、とにかくたくさん会話をします。
人と関わることが好きな人や、お客様の悩みに寄り添える人が多いですね。
ーー「人と会話することが好き」は、コミュニケーションが多い職業は必須ですね。
そうですね。稔工務店では大工さんがお客様の窓口になるので、コミュニケーションが好きな方が向いていると思います。
ーー他に何か共通点はありますか?
大工さんだけでなくパートナー様にも共通していることですが、「ウソをつかない」ことですね。
稔工務店のパートナーさんは技術も確かで実力のある方ばかりですが、その中でもウソをつかないことはとくに大切にしているポイントです。
ーー「ウソをつかない」…一見当たり前のことのように感じますが、なぜ大切にされるのですか?
ふつうの生活でもウソはつきませんよね(笑)。
ですが、仕事においては見栄や我慢からつい、本当のことと逆のことを言ってしまう瞬間がゼロではないと思います。
例えば、できないことを「できる」と言ってしまうケースです。住宅業界の例を挙げると、「納期までに仕上げる」と言っていたにも関わらず、納期に間に合わせることができなかった…などです。
できないことを「できる」と言ってしまうと、周りに大きな迷惑がかかります。実際のプランが大幅に変更になったり、納期が遅れたり…と他の仕事仲間はもちろん、最悪の場合お客様にも悪い影響を及ぼします。
だからこそ、できないときにはきちんと相談できる人が稔工務店のメンバーになっていますね。
ーー確かに、裏表のない関係性は重要ですね。
はい。あとは、稔工務店がお世話になっている協力会社さんは年上の方が多いのですが、常に「対等な立場」であることを意識しています。
学ぶべきところは学び、互いに切磋琢磨し合える関係作りが大切ですね!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、稔工務店の家づくりのこだわりについて、齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー以前お話をお聞きした際(https://www.minorukoumuten.com/archives/1253)「永く住める家づくり」にこだわっているとお話しされていましたね。他にはどんなことにこだわっていますか?
「作り手の顔が見える家づくり」を大切にしていますね。
稔工務店では、大工さんが直接お客さまの窓口になって家づくりを行っています。
ヒアリングから実際の現場、最後のお引き渡しに至るまで同じ担当者が行ったほうが、
お客様も安心してお任せいただけると考えています。
ーー大工さんが一貫してサポート…。他の会社さんではあまりないですよね?
そうですね。一般的な住宅業界では、お客様の窓口は営業やプランナーが行う会社が多いと思います。現場が着工しないと、実際に手を動かす大工さんには会えない…というケースがほとんどかもしれません。
分業制にした方が効率的に業務が行えるので、そのような目的で役割を分けている会社さんが多いんだと思います。
ーーなるほど。ではどうして、稔工務店では大工さんが担当しているんですか?
お客様にとって、作り手の顔が見えることはとても重要だからです。
住宅性能や工法など、「どのようにつくるか」を説明しても、「誰がつくるか」までは説明できていない会社さんは多いと思います。
私たちは、現場を担当する大工さん本人がお客様との関係性を築くことで、より良い家づくりにつながると考えています。
「マイホームは一生に一度の大きなお買い物」とよく言いますが、大金を払って購入するものだからこそ、「誰がどのようにつくるか」を知ることで、お客様は安心して「任せたい」と思ってくださるんですよね。
ーー確かに「誰が担当するか」は重要ですね。
注文住宅の魅力はたくさんありますが、その一つに「つくる過程が思い出に残る」という点があります。
試行錯誤して完成するまでの過程を、弊社の大工と共にに味わっていただきたい…。そんなふうに思います!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
前回に引き続き、今回も「施工管理の仕事」をテーマにお届けいたします。
本日は、施工管理の仕事のやりがいについて、齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー前回は、施工管理の仕事内容についてお聞きしましたが、今回は「やりがい」についてお話を聞かせてください!
施工管理は、協力会社様やクライアント様をまとめるリーダー的存在です。
様々な方から頼りにされることが多いので、人一倍やりがいがあるポジションだと思います。
ーーたしかに、前回お話をお聞きした際、施工管理には色々な仕事があるとお話ししていましたね。
施工管理の仕事は、現場に立つ前の段取りこそが最も重要で、
色々な方を巻き込んで工事を進めていきます。
施工計画の策定、職人の手配、材料の調達、工事監理、品質管理、工程管理、安全管理など、
様々なことを同時進行で進めていくので大変なときもありますが、
工事が無事に終わって、お客さまから「ありがとう」のお言葉をいただけると、
「この物件に関われてよかった」と思えるんですよね。
ーーカタチに残る仕事だからこそのやりがいですね。
そうなんです。あとは、施工管理は現場業務を調整しやすいので、
職人さんや大工さんのキャリアチェンジとしてもオススメの仕事です。
現場仕事は体力勝負ですし、中には「職人として一生現場に立ち続けることは難しい」と感じている方がいるかもしれません。
職人として培ったノウハウは施工管理にも活かせるので、
ぜひ、弊社の施工管理として活躍していただきたいですね。
ーーとはいうものの、施工管理になるためには資格が必要なのでは?
大きな現場になると施工管理技士の資格は必要になりますが、メンテナンスなどの小規模の工事であれば資格がなくても大丈夫です。
また、稔工務店では「建築士」「施工管理技士」「宅地建物取引士」などの資格の取得支援をしています。他にも取得したい資格があれば手厚くサポートするので、気軽に相談してほしいですね。
ーーそれは未経験者にとっても安心ですね。
はい。実務では、私や先輩スタッフが現場のことをお教えするので、
実際に現場で学びながら、自分の目標達成に向けて行動してもらいたいと思っています。
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは「現場監督の仕事」をテーマに、仕事内容や実際の職場の様子について、齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー前回は「大工さん」について質問したので、今回は「施工管理」についてお話をお聞きしていきます。
施工管理の仕事は、現場が安全かつ正確に進むように管理するお仕事です。
工事を無事に遂行させるため「お客様をサポートするお仕事」と思っていただけると嬉しいです。
ーー具体的にはどのような業務を行いますか?
現場を管理する仕事全般を行っていただきます。
施工を的確に進めるためには、事前に細やかな計画を立て、
現場監督や作業員等の技術者など多くの人が携わる必要があります。
工程を作成したり、施工方法を検討したり、工事に必要な書類を作ったり…。
施工管理と聞くと「現場仕事」と思っている方も多いのですが、
それは施工管理の業務のひとつなので、他にも様々な仕事をお願いしています。
ーー色々な仕事をするんですね!
そうなんです。施工管理の仕事は、工事進捗の中核を担うディレクターという立ち位置なので、
施工管理者は、多数の協力企業様や職人さんに提案ができる知識や経験が重要になります。
弊社では、未経験者も積極的に募集しているので、
最初は先輩社員と一緒に行動しながら、色々なことを覚えていただけるような環境を用意しています。
なので、「施工管理に挑戦してみたい」と思う方がいれば、積極的にご連絡いただけると嬉しいですね。
ーーなるほど。社長から見てどんな方が施工管理に向いていると思いますか?
そうですね…。施工管理は、多くの方と協力しながら仕事を進めていくので、
「リーダーシップ」や「コミュニケーション能力」に長けた方が向いていると思います。
施工管理は、多くの人に頼りにされる、人一倍やりがいを感じられるポジションですし、
そこが「カッコイイ」と思える方にはまさに適職だと思いますよ!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
前回に引き続き、今回も「大工さんの仕事」をテーマにお届けいたします。
本日は、大工さんの仕事のやりがいについて、齋藤 祐司社長にインタビューしました!
========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
========
ーー前回は、大工さんの仕事内容についてお聞きしましたが、今回は「やりがい」についてお話を聞かせてください!
この仕事は奥が深い分、やりがいもたくさんありますが…(笑)
やはり、一番は「誰かの”一生”に関わる仕事」というところですね。
お客様にとって、家を建てることは一生に一度のことですし、
「一生で一番の大きな買い物」と言っても過言ではありません。
また、一度建てた家は数十年住むことになりますし、
お客様によっては、お子さんやお孫さんの代まで受け継がれてく大切な場所です。
大工さんは、その大切な場所を自分の手で創り上げる仕事なので、
モノづくりを通じて得られる達成感は、何物にも代え難いものだと思います。
ーーたしかに、自分の手で創り上げる達成感は大工さんならではですね。
はい。あと弊社では個人邸だけでなく、マンションや店舗、
幼稚園などの福祉施設といったさまざまな建物を手がけているので、
「町のあちこちに手掛けたものが増えていく嬉しさ」も感じられると思います。
施工物件の近くを通るたびに現場の思い出が蘇るので、
「あの時は大変だったけど頑張ってよかった…」と振り返ることもあります(笑)
ーーなるほど(笑)ちなみに社長は、どんなときに大工の仕事にやりがいを感じていますか?
やはり、お客様から「ありがとう」と声をかけていただいた時ですね。
大工さんの魅力は、手掛けた建物がカタチに残る嬉しさはだけでなく、
「その過程をお客様と一緒に歩んでいくところ」もあります。
家づくりであれば、そこに住むご家族の想いやご要望がありますし、
お客様が抱いている想いを汲み取ってそれをカタチに出来るのが大工という仕事です。
お客様のことを想って考え抜いてカタチにした結果、
感謝の言葉をかけていただけると「大工をやっててよかった」と思いますね。
ーー自分が手を動かした分、感動が大きそうです!
しかし、大工さんになるためには知識や経験が必要ですよね…?
当社の採用は、本人のやる気や手に職つけたいという気持ちを重要視しているので、
経験者だけでなく、未経験の方も大歓迎です!
大工さんに必要な知識やスキルは私や先輩社員が教えるので、
その点は心配せずにご応募いただけたらと思います。
一人ひとりのやる気に応えるべくしっかりサポートしますので、
「職人になりたい」「クリエイティブな仕事がしたい」と思う方は、
自信を持って一歩を踏み出してみてください!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは「大工さんの仕事」をテーマに、仕事内容や実際の職場の様子について、齋藤 祐司社長にインタビューしました!
========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
========
ーー稔工務店では、大工・施工管理・営業の3職種を募集されていますが、今回は「大工さん」のお仕事についてお聞きしてもいいですか?
もちろんです。
稔工務店の考える大工さんは、職人ではなく「商売人」なので、
みなさんが想像する大工仕事とは少し異なるかもしれません。
ーー具体的にどのような業務を行いますか?
まずはお客様へのヒアリング、そのあとは実際に工事を行います。
通常の大工さんは、図面に描かれた内容を正確にカタチすることが求められますが、
稔工務店では、それに加えて「提案力」を大切にしています。
お客様がどんなことで悩んでいて、それをどう解決できるか。
大工さんの目線で考えて、自分の言葉で提案することを心掛けています。
ーー大工さんがお客様と直接打ち合わせ…!あまり見ないかもしれませんね。
おそらくそうだと思います。
でも私がお客様の立場だったら、直接手を動かす人と話せた方が安心すると思うんですよね。
なので私たちは大工さんがお客様の窓口になって打ち合わせを行っています。
ーーとなると、コミュニケーション能力が必要になりそうですね。
そうなんです。
大工さんとしての知識や技術は私が教えられるので、
未経験の方でもやる気さえあれば問題ありません。
経験よりも、コミュニケーション能力や人柄の方が大切ですね。
ーーちなみに…社長から見て、どんな人が大工さんに向いていると思いますか?
家づくりは多くの人と力を合わせながら行う仕事なので、
「チーム作業が好き」「周りと切磋琢磨しながら成長したい」という方に向いていると思います。
あとは、お客様の大切な住まいを創る一員として、責任を持って行動する力が必要なので、
「自分の仕事にこだわりを持って取り組める方」も良いですね。
大工仕事のノウハウは、先輩や私がしっかりサポートするので、
未経験の方でも自信を持って一歩を踏み出してほしいなと思います!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、稔工務店が考えるマイホームのイメージづくりをテーマに、齋藤 祐司社長にインタビューしました!
========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
========
ーー前回のインタビューで「設計ヒアリング」のお話がありましたが、マイホームのイメージづくりはどのように行っているんですか?
初回のヒアリングでは色々なことをお伺いするのですが、
「稔工務店ならでは」の質問として2つのことをお聞きしています。
まず1つ目は、前回もお話ししたように「建売を見に行きましたか?」という質問です。新築の建売の予算感を知っていただくためにも、建売と比較されているかどうかを確認するようにしています。
そして2つ目は、「住まいの”わがまま”を言うとすれば、何がありますか?」ということです。
ーー「わがまま」…ですか?
はい。もう少し具体的にお話をすると「こうなったらいいな」と思うことについてお聞きしています。
家づくりは「理想と予算のバランス」が重要ですが、予算のことを考えてしまうと、なかなかマイホームのイメージがしにくくなってしまいます。
ーーたしかに、「出来るだけ安く」という思いが働いてしまうと、想像が膨らまないかもしれません。
そうなんです。もちろん、費用を抑えたいということは大切なのですが、せっかくのマイホームだからこそ「家族らしさ」をカタチにしたいと思っています。
「休日にのんびりできるテラスがあったらいいな…」
「広々としたキッチンがあったらいいな…」
というように、予算のことは一旦忘れて、まずは「暮らしのわがまま」を考えていただくことを大切にしています。
ーーなるほど!「暮らしのわがまま=理想の住まいのカタチ」ですね!
はい。「わがまま」と聞くと少しネガティブな印象を持つかもしれませんが、
家づくりにおいては、とても重要なことだと思います。
お客さまの「わがまま」と「予算」のバランスを調整するのが私たちの仕事なので、
暮らしのわがままを引き出すことを心がけていますね。
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは「後悔のない家づくり」をテーマに、
理想の住まいを実現するために私たちが行っていることについて、齋藤 祐司社長にインタビューしました!
============
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
============
ーーマイホームは「一生に一度の大きな買い物」と言われていますが、家づくりを行う際何を一番大切にしていますか?
お客さまの声をしっかり聞くことは大切にしていますね。
最初の打ち合わせでは「なんでも良い」と言っていたお客さまも、
お話を進めるにつれて「こうしたい!」という想いが増す方も多くいらっしゃいます。
私たちの役割としては、お客さまの要望を引き出すこととそれを実現することなので、
まずは理想の住まい像をヒアリングしていきます。
ーーなるほど。ヒアリングの際に意識していることはありますか?
稔工務店のヒアリングは少し特殊なのですが…(笑)、
まずは「建売の住宅を見に行かれましたか?」と聞くようにしていますね。
ーーそれは稔工務店ならではかもしれません(笑)。でも、どうして建売のことを聞くんですか?
稔工務店を訪れる多くのお客さまは、「注文住宅」を検討されています。
しかし、注文住宅の場合には避けて通れないテーマが「予算」です。
自分たちの好みやデザインを反映させたいと思いつつ、
「建売住宅のほうがコスト的には合理的かもしれない…」という迷いを抱える方も少なくありません。
こうした方々にこそ、稔工務店の注文住宅と建売住宅を比較していただきたいと思っています。
実は、稔工務店の注文住宅は、建売住宅と価格的に大きな差をつけずに提供していて、
中には、建売住宅よりも費用を抑えることができた事例もあります。
注文住宅に対する曖昧な不安を解消するためにも、建売住宅との比較検討をオススメしていますね。
ーー注文住宅が建売と同等の価格であれば、オーダーメイドにしたいですね…!
お客さまもそうお話しされる方が多いですね。
注文住宅は「値段が高い」というイメージがあるのですが、
弊社ではできる限り無駄なコストを削減し、リーズナブルな価格でご提案させていただきます。
マイホームは大きな買い物だからこそ、「デザイン性だけ」や「予算だけ」で選んでしまうと、時間が経って後悔することもあると思います。
後悔のない家づくりをするためにも、稔工務店ではお客さまの声をしっかりと聞き、
すべてに納得いただいた上で打ち合わせを進めるように心がけています!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・