-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、私たちの家づくりと題し、稔工務店のこだわりについて齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー宮大工としての経験を重ね、今も現役の大工さんである齋藤社長に、改めて「大工さんのお仕事」についてお聞きしたいと思います!
もちろん!稔工務店の考える大工さんは、職人ではなく「商売人」です。
みなさんが想像する大工仕事とは少し異なるかもしれませんね。
ーー齋藤社長ご自身の経歴についても教えてください。
高校卒業後、大工として尊敬する親方のもとで修行を重ね、2019年に稔工務店を設立しました。
今では社長として会社の経営や人材教育などの業務を行っていますが、現役の大工として現場で作業したり、お客様と打ち合わせをする機会も多々あります。
ーー稔工務店の大工さんは、具体的にどのような業務を行いますか?
まずはお客様へのヒアリング、そして実際に工事を行います。
通常の大工さんは、図面に描かれた内容を正確に形にすることが求められますが、
稔工務店ではそれに加えて「提案力」を大切にしています。
お客様がどんなことで悩んでいて、それをどう解決できるかを考え、大工さんの目線で提案することを心掛けています。
ーー大工さんがお客様と直接打ち合わせを行うのですね。
一般的な住宅業界では珍しいかもれません。
ですが、私がお客様の立場だったら、直接手を動かす人と話せた方が安心します。
なので、稔工務店では大工さんがお客様の窓口になって打ち合わせを行っています。
ーーとなると、コミュニケーション能力が必要になりそうですね。
そうなんです。大工さんとしての知識や技術は私が教えられるので、未経験の方でもやる気さえあれば問題ありません!経験よりも、コミュニケーション能力や人柄の方が大切ですね。
ーーちなみに、どんな人が大工さんに向いていると思いますか?
家づくりは多くの人と力を合わせながら行う仕事なので、「チーム作業が好き」「周りと切磋琢磨しながら成長したい」という方に向いていると思います。
あとは、お客様の大切な住まいをつくる一員としての責任感が必要になります。
ーーなるほど。コミュニケーション力と責任感は重要ですね。
そうですね。逆に現場経験がない方でも、お客様としっかりコミュニケーションができる方は大歓迎です!
大工の技術やノウハウは私が教えられるので、未経験の方でも問題ありません。
クリエイティブな仕事に興味がある、人と会話することが好き、自分の手で人を喜ばせたい、そんな方はぜひ稔工務店にご応募いただけると嬉しいです。
ーー本日はありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、私たちの家づくりと題し、稔工務店のこだわりについて齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー本日は家づくりにおけるヒアリングについてお聞きします!具体的にはどのようにヒアリングを行っていますか?
稔工務店のヒアリングは少し特殊で、最初に「建売の住宅を見に行かれましたか?」とお聞きしています。
ーー建売!どうして聞くんですか?
これは、注文住宅を検討しているお客様にとって、建売住宅との比較が重要だからです。
多くのお客様が「建売住宅の方がコスト的に合理的かもしれない」と迷われますが、稔工務店の注文住宅は建売住宅と価格的に大きな差をつけずに提供しています。
中には建売住宅よりも費用を抑えた事例もあるので、ぜひ比較検討していただきたいと思って質問しています。
ーー注文住宅が建売と同等の価格であれば、オーダーメイドにしたいですね。
その通りです。お客様もそうおっしゃる方が多いですね。
注文住宅は「値段が高い」というイメージがありますが、弊社では無駄なコストを削減し、リーズナブルな価格でご提案しています。
マイホームは大きな買い物なので、デザイン性だけや予算だけで選ぶと、後悔することもあります。
後悔のない家づくりをするために、お客様の声をしっかりと聞き、全てに納得いただいた上で打ち合わせを進めています。
ーーなるほど。改めて聞きたいのですが、稔工務店の家づくりの「こだわり」は何ですか?
「永く快適な住まい」を提供することです。
家は一生に一度の大きな買い物であり、ご家庭によってはお子さんやお孫さんに引き継いでいく大切な場所です。そのため、永く快適に過ごせるようにさまざまなことを行っています。
ーー具体的にはどんな取り組みをしていますか?
まずは、材料にこだわっています。
稔工務店では、構造材に国産の土佐材を使用しています。土佐材は高知県の木材で、大阪城や寺社仏閣にも使われるほど強度が高く、構造部分に適した木材です。
構造部分に不具合が生じると建て替えが必要になることもあるため、安心できる木材を厳選しています。
ーー国産材を使用すると建設費が高くなるのでは?
たしかに、通常であれば高くなります。
しかし、稔工務店では「直接取引」を行っており、余分な中間マージンを極力カットしています。例えば、土佐材は高知県の林業組合から直接仕入れており、中間コストを削減しています。
この取り組みのおかげで、高品質な材料を適正価格で提供できるのです。
ーー適正価格を実現するために、他にも工夫されていることはありますか?
はい。私たちが最も大切にしているのは、高品質を担保しつつ、適正価格を実現することです。
マイホームは理想と予算のバランスが重要ですので、憧れのデザインを予算内で実現するために、ムダを省いたコスト管理を行っています。
ーー本日はありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・