-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんにちは!稔工務店です。
稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。
今回のブログでは、私たちの家づくりと題し、稔工務店の創業秘話について齋藤 祐司社長にインタビューしました!
===========
齋藤 祐司
1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)
===========
ーー稔工務店は創業以来、宇治市槙島を中心に事業を行なっていますが、どうして宇治市を選んだのですか?
私たちの会社がある宇治市槙島は、実は私の奥さんの地元なんです。
私の出身地は京都ではないのですが、私にとって槙島は創業前から縁のある土地でした。
ーーそれで槙島を選んだんですね。
もちろん、奥さんの地元という理由もありましたが、
創業前に「どこで事業をするか」を検討していたときに、
宇治市槙島には工務店が少ないことに気づいたんです。
この仕事は「信頼」や「実績」で繋がるので、
創業したばかりのときは、地元に根付いている工務店が少ない場所を探していました。
まさにこの場所は条件にぴったりだったので、宇治市槙島を拠点にすることを決めました。
ーー「競合他社が少ないエリアで挑戦」ということですね。
はい。この場所に工務店が少ないということは、
槙島周辺で工事をする際、遠方から職人さんや監督を呼ぶことになります。
例えば、その職人さんが大阪や奈良の方だったら、
現場まで行くため経費がかかるので、その分お客さまの負担が増えてしまいます。
そんなときに私たちが率先して手を挙げられるように…という想いから
施工エリアを限定し、地域密着型の工務店として事業を行ってきました。
ーーなるほど。実際に槙島で創業をしてどう感じましたか?
エリアの特性…といったら大袈裟かもしれませんが、
とくに京都の方は「誰が手を動かすのか」という点を気にされる方が多いと感じました。
稔工務店では、打ち合わせを担当した大工さんがそのまま現場も担当するのですが、
「あなたが現場に立ってくれるなら安心」というお声を何度も頂戴しました。
他の会社さんであれば、打ち合わせ担当者と施工管理者が分かれていることも多いので、
私たちのように、最初から最後まで一貫してサポートできる体制に
価値を感じていただけてとても嬉しく思います!
ーーありがとうございました!
稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。
募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。
▼お問い合わせ先
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・
〜銘⽊・⼟佐材の家〜
⽊を知り尽くした職⼈と共に創る
あなただけの「こだわりの暮らし」
株式会社稔⼯務店
〒611-0041
京都府宇治市槇島町北内 66-12
TEL:0744-26-6963
営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)
メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp
・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・