オフィシャルブログ

【私たちの家づくり】高知県材の隠れた魅力

こんにちは!稔工務店です。

稔工務店は、京都宇治市槙島を拠点に「何十年経っても安心して暮らせる、丈夫な住まい」を提供している工務店です。

 

今回のブログでは、前回に引き続き私たちの家づくりと題し、稔工務店の取り組みについて齋藤 祐司社長にインタビューしました!

 

===========

 

齋藤 祐司

1985年9月10生まれ。高校卒業後、尊敬できる親方のもと大工としての経験を積み、2019年に株式会社稔工務店を創業。代表取締役に就任し現在に至る。社長業の傍らで自ら現場に立つ、現役大工さん。(保有資格:二級建築士)

 

===========

ーー「国産材を使用して家づくりを行っている」というお話について、今回はもう少し深掘りしていきたいと思います!

高知県産の土佐材は創業当時から使用していたんですか?

 

いいえ。最初は他社さんと同じように海外からの輸入材を使って家づくりを考えていました。

でも、他社さんとまったく同じやり方をしていても勝てないと思ったんです。

 

稔工務店は私が創業した会社なのですが、

何十年と地元で実績を重ねている工務店さんを比較したときに

稔工務店ならではの「強み」がないと、お客様も弊社にお願いしたいとは感じられないはずです。

 

他社とは別の発想で家づくりを行わないと…と考えたときに、

まず見直したのが「材木」でした。

 

ーー材木は、家づくりの中でも占める割合が大きいですよね。

 

そうなんです。最初は価格を下げる目的で新しい仕入れルートの構築を考えていました。

 

ふと、「木が一番取れる場所ってどこなんだろう?」と思って検索したら

高知県の情報がヒットして…次の日には高知県に行っていましたね(笑)。

 

ーーホームページで検索して、その次の日に高知県に行ったんですか⁉︎

 

はい。やはり実際に行動してみないとわからないので。

何か情報を仕入れられたらラッキーですし、

何もなかったら家族にお土産を買って帰ればいいかな…と思って(笑)。

 

でも、本当にありがたいことに現地で出会った方に繋いでいただき、

高知県の林業組合の方々と直接お話しすることができたんです。

 

稔工務店の事業のことや高知に来た経緯などをお話ししたところ、

なんと高知県の林業組合さまと直接お取引させていただくことになり、

国産材の仕入れルートが構築できました。

 

材のプレカットや現場までの搬送もお願いできるので、

大幅なコスト削減に繋がりましたね。

 

高品質な材をリーズナブルな価格でご提供できるようになりました。

 

ーーそれはまさに一石二鳥…!

 

そうなんです。

林業組合さまは「高知県材の良さを理解した業者と取引がしたい」という想いが強く、

他の業者さんに乱売はしないとお話しされていました。

 

なので「土佐材」を使った家づくりは、他社さんにはない弊社の強みの一つですね!

 

ーーありがとうございました!

 

稔工務店では現在、大工・営業・施工管理の3職種を募集しております。

募集要項および応募は以下のURLをご確認ください。

 

▼お問い合わせ先

https://www.minorukoumuten.com/management#seziry65bum2kb8vn262

 

・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・

〜銘⽊・⼟佐材の家〜

⽊を知り尽くした職⼈と共に創る

あなただけの「こだわりの暮らし」

株式会社稔⼯務店

〒611-0041

京都府宇治市槇島町北内 66-12

TEL:0744-26-6963

営業時間:9:00〜18:00(定休⽇:⽇曜)

メールアドレス:info@minorukoumuten.co.jp

・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・